ボヘミアンラプソディみました@立川シネマシティ

今最もアツい映画と言っていいのではないでしょうか。

 

ボヘミアンラプソディ

 

人によっては君の名を凌駕する勢いでリピートしているほどとか。

フレッシュな状態で感想を書き残しておければと思い、よろしければお付き合いください。

 

※前提

・クイーンの曲は、有名な曲数曲知っている程度

・ほぼ平成生まれ世代のため、生きている時の音楽は聴いたことはない

 

 

フレディ・マーキュリー。自分という型を抜け出すために改めた名前だ。

家族は移民で、見た目も整っているわけではない。

退屈な日々を送っていた彼が、ある日ライブハウスで出会ったバンドに声をかける。

全てはここから始まるーーー。

そんな彼の半生を描いたのが本作品だ。

 

もちろん、一人の人間の人生を、2時間ちょっとで表現するためには削らなければいけないことが多い。

クイーンの仲間との出会い・恋人との出会いと別れ・スターへの道・名曲誕生の瞬間など、かならテンポよく展開している。気にする人にとっては、人物描写が少ないとか、感情移入しにくい、という意見も出てしまうかもしれないほどだ。

 

でも、全てそれでよかったと本作のラストで気づく。

フレディの全力のパフォーマンスで観衆と一体になっている姿に彼の生き様を見て、

曲の歌詞一つ一つに、フレディが抱え感じてきた思いが届いてきたからだ。

最後のWe are the championに涙が止まらなかった。

 

頭ではわかっていたつもりだったが、

彼の苦悩や孤独がじわじわとしみ込んでいたのだ。

見終わったも、その寂しさがどれほどだったか想像できない。

私はセクシャルマイノリティでもないし、彼とは価値観が似ているとも言えない。

感情移入ができているかといえば、難しかったかもしれない。

 

それでも、ライブエイドの姿は、強くメッセージを残してくれた。

 

 

自分自身に生きろ、と。

 

 

過ちもたくさん犯したかもしれないが、最後に大切なものと共に輝いたフレディ。

ぜひ、たくさんの人にフレディという生き様を体感してほしいと思った。

 

魂のステージを復活してくれた、ラミマレックを始め出演者・スタッフの方々に感謝!

 

 

 

 

追記:

必ず必ず、音響が素晴らしい映画館で鑑賞することをお勧めします。

 

私は、音楽が生える映画については、必ず立川シネマシティでみることにしています。

音響のこだわりが尋常じゃない。

「君の名は」で、黒板とチョークが当たる音を聞いてから、この映画館の

極音上映の大ファンになってしまっています。

cinemacity.co.jp

 

 

<道端英会話>アウトプットの大切さ

こんばんは!

今日は、先週末にひょんなことから英会話体験をしてきた話です。

 

 

会社の近くで、アジア系のカップルが地面にカメラをおいて自撮りをしているところに遭遇したんですね。

 

ふだんなら、

声をかけようか迷う気持ちもあるものの、

勇気が出ずに無視をして行ってしまうんですが、

先輩にノリで、

「声かけてきてあげなよ」

って言われたんです。

 

よくよく考えたら、

「中国語とか韓国語しか話せないんちゃうかな」

とか、英語すら伝わらない不安もあったんですが、

もうここは勢いで出撃!

 

(えーと、、、写真をとりましょうか?すらわからないなぁ)

自分:May I take picture?

相手:Oh Thank you!

 

お!つたわるやん!(すでに嬉しい

 

 

ジェスチャーと指示語(This? や Here?など)で撮る距離感などを聞いて

いよいよ撮影。

 

 

(あれ、、はいチーズってなんていうだっけか。)

わからないのでとっさの思いつきで、

 

自分:3、2、1(パシャり)

 

二人が無反応すぎて、伝わっていたか分からないけど、

でも写真はうまく撮れました。

写真見せたら喜んでくれて、一安心。

 

 

そのあとも、

 

(どのくらい、日本にいるの?)

「How long ....stay?」→どこに滞在するねん

 

(二人は結婚してるん?つきあってるん?)

「Are you marry? couple?」→よく考えたら失礼 汗

 

こんなむちゃくちゃな文法でしたが、

意思の疎通はめちゃくちゃとれました。

 

 

最後は、

「記念に三人で写真を撮ろう」

と言ってくれ、記念のカメラに収まり。

 

さらに

「写真を送りたいからLINE交換しよう」

と言ってくれて、

いつの間にかLINE友達にまでなりました。。。!!

 

 

 

話しかける勇気があれば、

英語でコミュニケーションはできるし、

海外の友達もできるんだなぁと学べた経験。

 

日本にいても、チャンスはたくさん転がってます。

 

 

 

◆道端英会話に挑戦してよかったこと

  • つたない英語でも、通じ合える自身がつく
  • 逆にこんな単純なことすらまともに言えないんだと悔しくなる
  • 英語の目的(自分にとってはコミュニケーション)を再確認できた
  • 総じて、英語学習のモチベーションアップになった

 

 

勇気のアウトプット、大切ですね!!

あなたも、道端に困っている海外の方がいれば、チャンスと思って声をかけてみてはいかがでしょうか?

 

会話のコツは、互いを尊敬すること?!

私は会話を弾ませるのが苦手です。

あなたはどうですか?

 

私の周りには、なぜかやたら誰とでも仲良くなれる(なってるように見える)人がいます。

 

自分とその人の違いは何なんだ?!

 

自分でもちょこちょこ考えますが、

今日はとても参考になった動画あったのでシェアします。

 


すべての人間関係に効く! どうやったら大切な人と揉めずに話せるの? 4K

 

私も実践します!

 

 

 ◆学んだこと

  1. 会話に大切なことは、お互いの尊敬
  2. 面白い話題がなくても、雰囲気なら作れる

 

 

1)大切なのは、お互いが尊敬しあう状態

 

なぜか、あの友達とだけはほとんど気を遣わずに話せる。

あの人とはつい話したくなる。

 

そんな友人はいませんか?

 

それは、

「相手は私を攻撃しない」

「自分を対等に受け入れてくれる」

という気持ちを根底に持っているからなんです。

 

 

しかも、そういう気心知れた相手には、

「盛り上げるための話題をどうしよう」

とか考えないじゃないですか。

 

つい話題のテクニックを意識しがちですが、

話題よりもまず、

お互いを尊重する雰囲気・関係づくり

が大切だったんですね。

 

 

相手への尊敬の気持ちがなければ、攻撃されている気持ちになってしまう。

会話の内容以前に壁ができてしまうってことですね。

 

 

 

2)面白い話題がなくても、雰囲気なら作れる

 

盛り上がる話題を日々考えることは難しいですが、

雰囲気づくりを意識することならハードルが下がる気がします。

 

動画では主に、3つの点についてアドバイスがありました。

 

 

  • 自分から相手を尊重することで、相手に安心してもらう。

  👉相手が尊敬されているという状態をつくる

  👉相手のムードを幸せな状態にキープする

 

  • 自分のことも尊重できるように、自分もその会話を楽しむ。

  👉自分のムードもコントロールする

 

 

  • 意見の相違がある時は、言い方のコントラスト

  👉望んでいないことを伝えた上で、望んでいることを伝える。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

相手から尊重されると、とても気持ちがいいもんです。

 

 

相手のことを尊敬・尊重することは、日々の中で簡単ではないかもしれませんが、

ぜひ実践してみたいものです。

 

 

【日記】振休ぶらり旅

今月はすでに4日休日出勤していることもあり、今日は振替休日で妻と都心へ。

 

人混み嫌いで滅多に都心デートはしないこともあり、

妻の行きたいお店を中心にすでにプランが決まっているという。

 

 

 

朝食は、毎朝開店前から長蛇の列ができるというパン屋さん、ユヌクレへ。

uneclef
〒156-0043 東京都世田谷区松原6-43-6 101

 

小田急線の豪徳寺駅から徒歩4分。

狭い道路に、落ち着いた街並みを歩く。

 

・・・見つからない。

確かにGoogle先生はこちらを指している。

 

それらしき建物には店の名前も書いていない。

 

まさかとは思ってよく見ると、

「11月の月曜日は臨時休業」と。

 

いや、あんた誰やねんw

 

店の名前書いてないと、何が休業してるんかわからんやんw

そして、今の時代やねんから、HPにアップされてへんとわからんやんww

 

パンを食べるためだけに豪徳寺駅にまで行ったのに、

結局食べたのは、サンマルクカフェのチョコクロになってしまった。

まっそれも旅の醍醐味としようと落ち着かせる。

 

絶望の妻をはちみつチョコクロが癒してくれたのは言うまでもない。

 

 

この失敗が結果オーライとなって現れたのは、ランチで判明。

 

銀座の焼き鳥を食べることにしていたからだ。

伊勢廣 銀座5丁目店
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-17 あづまビルB1
8,500円(平均)1,620円(ランチ平均)

 

おかげでオープンの11時半に着席。

1620円の焼き鳥丼を2つ注文する。

 

焼き鳥丼は、つくね3つに、ねぎま2本分(鶏モモと豚?)が。

 

これが、本当においしい!

タレの味でごまかさず、それぞれが塩味ベースでお肉や野菜の味がギュッと詰まっていた。

間違いなく、ししとうは今まで食べた中でNo1だ。

 

なんでもこの店は、休日や夜だと、一人5000円はする高級焼き鳥店。

それを平日昼間に食べられる豪華さ。

ありがとう、振替。ありがとう、休日出勤。

 

 

 

 

帰りは、木村屋のパンを大量にお土産購入して帰途へ。

 

結局、食べ物ばっかりだけれど、

心と体の健康は、美味しい食にかぎると感じた1日でした。

自分チャレンジ ブログやってみます

今日ふとPCをいじっていると過去の自分の日記に出くわした。

 

 

あぁあの時こういう気持ちやったんやな。

 

・・・結構恥ずかしいな。

 

 

でも、ある意味それは自分の歴史を振り返ることのできる唯一のツールなんだと思った。

 

昨今のブログブーム?に乗っかり、まずはやれるだけやってみようと思う。

 

だってもう三十路。

 

どぎまぎして立ち止まってたらおもしろくないやん。

 

ってなわけで、徒然なるままに書いていこうと思います!